最近はインターネットが発達し、アフィリエイトという言葉も注目を集めるようになっています。
アフィリエイトで稼ぐと言っても一体、アフィリエイトとは何か分からない方も多いと思います。
そういう方の為に初心者でも分かりやすいように解説していきます。
Contents
アフィリエイトとは辞書などにはどのように載っているか!?
アフィリエイトとは何か、デジタル用語の辞書ではどのように解説されているのかというと・・・
→「広告主とインターネット上の媒体を結び付けるマーケティング手法による、インターネット広告のことである。
アフィリエイトでは、Webサイトやブログ、メールマガジンといった媒体で広告主の商品やサービスに関連した情報を掲載することで、広告収入を得ることができる。
広告主と媒体の相互関係の結び付きが深くわかりやすいため、掲載広告の商品に関心を持つユーザーを取り込みやすい」とあります。
簡単に言うとAffiliateの意味は、英和辞書で引くと、「加入する・提携する・関係する」っていう意味が出てきます。
例えば自分の好きな商品をブログなどを通じて紹介して、訪問した人から商品を購入されることでその企業から報酬が支払われる仕組みです。
図で書くとこんな感じです。
企業ですが、例えば楽天やアマゾンなどがあります。あなたがもし、アマゾンや楽天の商品をアフィリエイトして売れた場合を仮定します。そうするとあなたの収入は購入商品の約1%ととなります。
アフィリエイトの全体的な意味はこのような感じなのですが、様々な取り組み方があります。
アフィリエイトには豊富な種類がある!
自己アフィリエイト(難易度:易)
知識や特別なテクニックは必要なく、単純な作業をするだけで稼ぐことが可能なので難易度は低いです。
通常のアフィリエイトだと誰かに商品を紹介してそれが購入されることで、紹介してくれたお礼として報酬が支払われます。
それに対して自己アフィリエイトとは、自分で自分にアフィリエイトすることです。
自己アフィリエイトはセルフバックとも呼ばれています。
図で説明するとこのような感じです。
例えば、口座開設・クレジットカード・保険の見積もりなどがあります。
自己アフィリエイトするには、サイトに無料登録する必要はあります。
でもクレジットカードを作るのに何も報酬がないのと、報酬が貰えるのであれば貰えた方がいいですよね?
例えばクレジットカードを作るのに、サイトを経由して利用すると5000円のセルフバックが貰えたりします。
同じく旅行をするにしても例えば自己アフィリエイトを活用することで賢く旅をすることも可能です。
自己アフィリエイトは本当に様々な種類があるので是非利用してみてください。
誰でも簡単に稼ぐことができるのが自己アフィリエイトです。
ただしこちらは一時的にしか稼ぐことができないのが特徴です。
スポンサーリンク
アドセンスアフィリエイト(難易度:易)
アドセンスアフィリエイトとは、グーグルアドセンスを利用して広告のクリック数に応じて報酬が支払われるというものです。
グーグルアドセンスは、グーグルが無償で提供しているもので、ブログ内に良くある広告を表示させてくれます。
広告は一番信頼のあるグーグルの広告を利用することになります。
ジャンルによっても異なるのですが、1クリックに応じておよそ20円〜60円の報酬となります。
ただし報酬を得るには、グーグルアドセンスというアカウントを持つ必要があり、審査があります。
審査と聞くと「何か難しいなあ」と感じるかもしれませんが、グーグルの広告を利用する為の許可を得るためです。
グーグルアドセンスを利用する為の審査に関しては、YouTubeでも分かりやすく解説されてあります。
審査が無事通ればグーグルアドセンスを通じて報酬を得る権利が生まれます。
審査がめんどくさくて諦める方もいますが、楽には稼ぐことなんて不可能なのでまずは審査を突破していただきたいです。
アドセンスで稼ぐ為の手順は
①まずはアドセンス審査を通過する
②自分のサイトを持ち、アクセス数を増やす
③広告のクリック数に応じて報酬が発生
となります。
自分がブログサイトを作って広告がクリックされるだけで報酬が発生するので、初心者でも始めやすいアフィリエイトです。
サイトアフィリエイト(難易度:中)
サイトアフィリエイトは物販アフィリエイトとも言われます。
ブログ内で、特定の商品やサービスを紹介して報酬を得る手法です。
商品取り扱いのASPは豊富にあり、紹介できる商品がたくさんあります。
例えば、『ある商品は健康にはあまり良くないのでこちらの商品がおすすめです』というように何かを紹介します。
アドセンスアフィリエイトと違うところは、広告がクリックされての報酬ではなく、商品の購入によって報酬が入ることです。
報酬単価は商品によって違いますがASPからの紹介されているものを売るので、100%利益というわけではありません。
情報商材アフィリエイト(難易度:難)
情報商材アフィリエイトは、音声・動画・PDFで作られた商品を紹介して売れると報酬が発生するというものです。
難しいのは、形の見えないものを売るので怪しいと思われやすいことです。
なので、信頼され価値を認めてもらう必要があります。
例えば・・・
・お金を稼ぎたくて悩んでいる人に教材としてノウハウをまとめたもの
・ダイエットや恋愛テクニック
・FXに関する商品
など様々な情報商材があります。
物販アフィリエイトとは違う大きな点は、買ってみないと中身が分からないことです。
メルマガアフィリエイト(難易度:難)
メルマガアフィリエイトとは、メルマガの読者に対してアフィリエイトするというものです。
メルマガの読者を集めておかないとアフィリエイトすることはできないので、初心者にとっては難易度が高いです。
ただし、メルマガアフィリエイトは最も効率良く爆発的に稼げる手法です。
あなたの読者になってくれた人にメールを送り、そこで商品を販売してお金を稼ぐ方法です。
いきなり始めるのは難しいですが、まずは読者との信頼関係を築いていくことが大事になってきます。
まとめとして
アフィリエイトには様々な種類があることが分かったと思います。
まずは初心者からでも取り組めるアフィリエイトがあることが分かったので、あとはやるかやらないかです。どれが一番始めやすいのかというとまずは断然、アドセンスアフィリエイトです。
グーグルアドセンスの審査にまずは突破していきたいところです。
何もしないと自由になれる可能性はゼロですが、行動することで可能性が生まれるので是非取り組んでいきたいです。
コメントを残す