超独特!オーストラリアの真夏のクリスマスをいつか体験しよう!
スポンサーリンク 私はオーストラリアワーホリ中に真夏のクリスマスを体験しました。 日本では、クリスマスは真冬の時期に迎えますが、オーストラリアは季節は逆なので真夏に迎えることになります。 日本とオーストラリアのクリスマス…
はっしーが、オーストラリアワーホリ・旅行の情報を日々はっしーんします!
スポンサーリンク 私はオーストラリアワーホリ中に真夏のクリスマスを体験しました。 日本では、クリスマスは真冬の時期に迎えますが、オーストラリアは季節は逆なので真夏に迎えることになります。 日本とオーストラリアのクリスマス…
こんにちは! 皆さんご存じの方も多いと思いますが、オーストラリアで最も安く携帯電話を使うにはプリペイドSimプランにすることです。前払いで事前に支払うので月々の料金を気にしなくて安心です。 その中でも一番お得に使えて、最…
オーストラリアへワーホリで来ていて、どうしても出費がかさんでしまうのが家賃と食費ですよね。 食費に関しては、外食していると驚くほど高い値段の出費となってしまいます。外食すると日本の2倍ほどの金額でほんとに高いです。 しか…
こんにちは!オーストラリアにワーホリに来たら携帯はどのように使っていけばいいのか迷いますよね。現在ではプリペイド携帯が普及し、プリペイドSimカードを使うのが一般的になりました。 オーストラリアでは携帯代を少しでも節約し…
こんにちは!はっしーです。 ワーホリ中にオーストラリアで年末年始を迎える方も多いと思います。家族や友人に年賀状を送りたい方へ。 そんな時に年賀状としてポストカードを送るときっと喜ばれます。近況報告としても是非。 というこ…
ワーホリでオーストラリアに来て一番大切なのが住む場所ですよね。 住む場所を自力で見つけるのは最初は確かにどうすればいいのか悩んでしまうと思います。 私は最初は自力で見つけるのが難しいと思い、エージェントを通しました。 し…
オーストラリアにワーホリで来たら電車を利用する機会も多くなると思います。 オーストラリアは日本以上に鉄道が発達している国です。 といっても初めてオーストラリアに電車に乗る人にとっては、乗り方など分からないと思います。 ま…
最近のコメント