【保存版】オーストラリアワーホリでの生活についてまとめました!
スポンサーリンク こんにちは、2年間ワーホリをしていたハッシーです。 海外での新生活は最初はかなり不安ですよね。 今回の記事では、これからオーストラリアにワーホリする人に向けて、オーストラリアでの生活について…
はっしーが、オーストラリアワーホリ・旅行の情報を日々はっしーんします!
スポンサーリンク こんにちは、2年間ワーホリをしていたハッシーです。 海外での新生活は最初はかなり不安ですよね。 今回の記事では、これからオーストラリアにワーホリする人に向けて、オーストラリアでの生活について…
スポンサーリンク 私はオーストラリアワーホリ中に真夏のクリスマスを体験しました。 日本では、クリスマスは真冬の時期に迎えますが、オーストラリアは季節は逆なので真夏に迎えることになります。 日本とオーストラリアのクリスマス…
オーストラリアへワーホリで来ていて、どうしても出費がかさんでしまうのが家賃と食費ですよね。 食費に関しては、外食していると驚くほど高い値段の出費となってしまいます。外食すると日本の2倍ほどの金額でほんとに高いです。 しか…
こんにちは!はっしーです。 ワーホリ中にオーストラリアで年末年始を迎える方も多いと思います。家族や友人に年賀状を送りたい方へ。 そんな時に年賀状としてポストカードを送るときっと喜ばれます。近況報告としても是非。 というこ…
オーストラリアにワーホリで来たら電車を利用する機会も多くなると思います。 オーストラリアは日本以上に鉄道が発達している国です。 また日本のようにICカードがあり、オーストラリアにも地域ごとに色々な種類の電車のカードがあり…
今回はオーストラリアのワーホリでの保険についてです。 オーストラリアに長期滞在する場合は、万が一のために保険に加入が必要です。 ほとんどの人はワーホリ出発前に日本の保険に加入していきますが、実は現地からでも保険に加入でき…
私はオーストラリアのタスマニアでレンタカーを借りました。 タスマニアに旅行へ行くとしたら、手段はツアーか車でした。特に初めてオーストラリアでレンタカーを借りる方にとっては、手順が分からない人も多いと思います。 レンタカー…
ワーホリで、オーストラリアに来たら誕生日をオーストラリアで迎えることになりますよね。誕生日は1年に一度の特別な日ですが、それが海外で迎えるのもまた格別なものです。 私と私のパートナーもオーストラリアでの誕生日を経験しまし…
日本の銀行では、お金を入金したい時はATMを使って入金しますよね! しかし、オーストラリアは違います。ATMは使ってはいけません。何故オーストラリアではATMを使ってはいけないのか自身のトラブル体験談も交えて書いていきた…
オーストラリアでワーホリ中に散髪をしないといけない日も来ると思います。 ワーホリビザ滞在期間は1年あるので、その間に髪も伸びてしまいますよね。そこで散髪はどこですればいいのか気になると思います。 私も最初はオーストラリア…
最近のコメント