超独特!オーストラリアの真夏のクリスマスをいつか体験しよう!
スポンサーリンク 私はオーストラリアワーホリ中に真夏のクリスマスを体験しました。 日本では、クリスマスは真冬の時期に迎えますが、オーストラリアは季節は逆なので真夏に迎えることになります。 日本とオーストラリアのクリスマス…
はっしーが、オーストラリアワーホリ・旅行の情報を日々はっしーんします!
スポンサーリンク 私はオーストラリアワーホリ中に真夏のクリスマスを体験しました。 日本では、クリスマスは真冬の時期に迎えますが、オーストラリアは季節は逆なので真夏に迎えることになります。 日本とオーストラリアのクリスマス…
スポンサーリンク オーストラリアでワーホリ中にスーパーアニュエーション(年金口座)を作っていた場合は、帰国する時に解約をすると思います。 給与口座とは別にお金を積み立てているのが、スーパーアニュエーションの口座です。 ス…
スポンサーリンク 私は、マーケティングの勉強の為に「コンビニで何か一つ気になる商品を選ぶ」をテーマにお菓子を一つ選んで買いました。 マーケティングの勉強は自分が何かを買うときにできます。 普段何気なく買っている商品も、「…
スポンサーリンク 今回は個人的な記事ではありますが、イチローについて書いてみたいと思います。 イチローと言えば野球界のスーパースターで、小さい頃から憧れの人でした。 私は、小学5年生頃から野球を始めて中学校を卒業するまで…
スポンサーリンク イタリアのゲーテの言ったことわざで、「ナポリを見てから死ね」という言葉があります。 「ナポリを見てから死ね」というのはナポリのどこの場所のことを言っているのでしょうか? 実際にナポリにも行ってきたので、…
スポンサーリンク 前回はオーストラリアワーホリの準備編というテーマで記事をまとめましたが、今回は現地到着後の仕事編というテーマでまとめました。 オーストラリアに着いたら、どんな仕事をすれば良いのか迷うと思います。 私は英…
こんにちは、オーストラリアで2年間ワーホリをしていたはっしーです。 今回はオーストラリアワーホリの準備編といテーマで記事をまとめました。 オーストラリアにワーホリに出発すると決めたら何から準備すれば良いのか分からない人も…
スポンサーリンク こんにちは、ヨーロッパ一周旅行で43ヶ国を回ってきたはっしーです。 あなたは神秘的な自然現象のオーロラ!を一生に一度は自分の目で見たくありませんか? 私達はオーロラを見るために、アイスランドの首都である…
スポンサーリンク ヨーロッパと聞くと物価の高いイメージはありませんか? 私も最初はめっちゃ高いのではないかと思っていたのですが、実際に43ヶ国行ってみて安い国も多かったです。 少しでも安く旅したい方にとっては、今回の記事…
スポンサーリンク こんにちは、去年の12月から約100日間でヨーロッパを一周していたハッシーです。 ヨーロッパと言えばかなり物価の高いイメージを抱く人も多いのではないでしょうか? しかし、ヨーロッパの中でも物価の安い国も…
最近のコメント